★ここのエリアは入園料無料だよ!
|
|
 |
 |
|
入ってきてすぐに目に付くのが、朝から賑わっていたここ!
地元の契約農家から届く、朝採れたての新鮮野菜がずらり!
今話題の”いちじく”も小さめだけど5個入りで150円!
手づくり豆腐やつきたてお米も格安であるよ〜。
|
※ここの”おから”が最高!美味しい〜!
早速モクモクファームでいただいた
レシピを元にとこちゃん自宅にて
作ちゃった!究極のレシピはこちら↓ |
 |
|
★材料★
おから 200g
玉ねぎ 1/2個
にんじん 1/3本
きゅうり 1/3本
マヨネーズ 40g
砂糖 大2と1/2
塩 小1
しょうゆ 大1
だし汁 1/2カップ
水 1カップ |
★作り方★
@玉ねぎは薄く、にんじん、きゅうりは
5cmくらいに千切りにしたら、
10分ほど流水にさらす。
Aおからをフライパンで軽く炒り、水気を
飛ばします。(新しければ省略してもOk)
B砂糖から下の調味料を入れ、とろみが
出るまで炒めたら火を止めます。
Cよく水気を切った野菜を加え
マヨネーズをお好みで混ぜれば完成!
|
|
|
|
上へ戻る |
 |
 |
 |
源泉が岩の上からブクブクと湧き出ていて、これを無料で体験できるなんてすっごい!
ほんのり暖かい36.6℃で20人が座れちゃう!是非、朝市の帰りには足湯でリラックス!
|
|
上へ戻る |
 |
★入湯時間★ 年内無休
平日 11:00〜21:00
※20:30受付終了
※毎週水曜日は14:00〜21:00
土日祝 10:00〜21:00
※20:30受付終了
★入湯料★
大人(中学生以上) 800円
※貸タオル・貸バスタオル付
小人(3歳以上) 500円
※貸タオル・貸バスタオル付
毎週木曜日は『モクモクの日』で
入湯料半額! |
|
 |
 |
★四季の湯★
四季折々の旬の香りが楽しめる
月替わりの湯です。
10月・・・柿の葉の湯
11月・・・りんごの湯
12月・・・ゆずの湯
※1月2日〜9日は祝い風呂として
酒湯になります。 |
『貸バスタオル不要スタンプふだ』
バスタオルを各自で持参していただくとスタンプを
捺印いたします。スタンプ10個で
モクモクファーム内などで使える
「なんでもござれ券」500円をプレゼント致します。 |
|
|
|
 ★木の葉かくれ湯★
一枚岩で作ったお風呂と露天の
開放感は格別です!
この季節、紅葉も間近で
見れて、気持ちい〜い!
女湯はちょっと気になる
よそからの視線に、目隠し用
竹の柵があります。 |
|
上へ戻る |
 |
 |
★岩盤浴ねころびの部屋★当日予約
今やすごい人気の岩盤浴!
温められた岩の上にねころんで、
遠赤浴をします。インホメーションで
予約してね!
※ベット数 男湯 4、女湯6
※入室時間 30分!
※料金 おひとり800円(貸浴衣付)
但し、野天モクモクの湯の中にあるため、
岩盤浴だけのご利用はできません。
野天モクモクの湯の入湯料800円も
かかるため、トータル1600円でご利用
いただけます。 |
|
 |
 |
|
上へ戻る |
 |
|
★ミルクチーズ工房★
モクモクジャージー牧場の牛から
分けてもらう生乳を使って
クリーミーな味を楽しんでいただける
カマンベールチーズをここで
作っています。
その他にも、チーズケーキや
ジャージーヨーグルトもあって、
とこちゃんもいただいちゃいました。
とっても濃厚で美味しい〜よ!
入れ物も可愛い〜!!
|
|
|
|
上へ戻る |
 |
 |
★農場カフェ★
目印は『風車』!
この風車の風力発電を利用して
ミキサーでジュースを作っています。
他にも、ジャージー牛の牛乳から
作る無添加のソフトクリームや
あらびきドックなどとってもおいしそう!
青空の下で食べたら尚、しあわせ!
|
|
|
上へ戻る |
 |
焼豚も美味しい!とこちゃんお気に入りはトロットロの角煮! |
|
 |
 |
|
上へ戻る |
 |
★取材でお世話になったとっても親切で
素敵なモクモクファームの
藤本さんで〜す!
ちなみに、藤本さんのお薦めは
”七味焼豚” 大好きなんだって〜!
モクモクファームショップの”豚肉”も
肉の臭みがなく、とっても美味しい!!
|

 |
|
|
|